インプラント|沼田歯科医院|姫路駅の歯科・歯医者

〒670-0935兵庫県姫路市北条口2-28
079-222-4258
ヘッダー画像

インプラント

インプラント|沼田歯科医院|姫路駅の歯科・歯医者

インプラント

インプラント

インプラントとは、チタンや合成材料で作った人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込んでかみ合わせを再生する治療法です。近年は技術や材料の進化で、安定的な治療成績を残すようになり、アレルギーも少なく利用者が増えています。取り外しができる入れ歯や、両隣の歯を削って一塊の歯を入れるブリッジに比べてしっかり噛める、他の歯にかかる負担を軽くできる、基本的に隣の歯を削る必要がない、見た目が自然、入れ歯と違い取り外さなくて良いなどのメリットがあります。一方で、インプラントが骨と結合するのを待たなければならないため治療期間が長くなる、手入れが不十分だと周囲から歯周病に感染することがあり、保険外診療になります。また、顎が完全に発達していないお子様には適用できません。

インプラントが適応となる方

治療の条件は、治療予定の場所に骨がしっかりとあること、糖尿病や高血圧など治療の妨げになるような持病がないこと。(コントロール下であれば加療は可能です。)骨が足りないとインプラントを埋め込むことができないためです。骨が足りない場合は、骨を作る手術を行う必要があります。またインプラント治療は外科手術であるため、治療を受けるには全身の健康状態が良好である必要があり、持病(心疾患、糖尿病、高血圧、歯周炎など)がある場合は施術が難しい場合があります。成長期のお子さんには適していません。

メリット・デメリット

メリット

  • 周りの歯への負担が少ない。
  • 見た目は天然歯と違和感がなく、見映えもいい。
  • 入れ歯のように取り外す必要がない
  • 入れ歯では味わえない、天然歯に近い噛みごたえがある。
  • 発音が安定する。
  • 生活レベルが向上し、利便性や快適性、審美性が高まる。

デメリット

  • 外科手術になる。
  • 保険外診療のため治療費が高額になる。(税抜き35万~)
  • 治療期間が長い。(最短4か月)
  • 天然歯と同じ様に、歯周炎(周囲炎)になる可能性がある。
  • 天然歯と同じ様に、手入れの仕方で寿命が変わる。

他の治療法との違い

歯を失ってしまうと、噛めない、発音がしづらい、審美性に欠けるなどの問題が出てきます。治療としては、入れ歯などの義歯やブリッジ、インプラントなどがあります。 入れ歯などの義歯やブリッジと、インプラントとの違いとしましては、

  • 残っている歯を基本的には削らない。負担がかからない。
  • 天然歯に近いかみ合わせがあり、安定している。違和感も少なく発音もしやすい。

などが挙げられます。特に入れ歯が合わず不満がある場合や、奥歯を失った場合などオススメです。以前は、トラブルが多い印象がありましたが、技術や材料の進化で、安定的な治療成績を残すようになりました。通常の治療(義歯やブリッジ)よりも機能改善は優れていると言えるでしょう。また審美性に優れています。

当院のインプラント治療期間と手順

まずは歯周病の検査、治療、全身状態に問題は無いか、CT検査による骨、神経の位置など解剖学的な問題の確認などを行います。諸問題をクリアすれば外科手術となります。1回目でまずは骨内にインプラントを埋入します。数か月骨と歯肉が落ち着くのを待っていただき、歯肉等の形態を確認し必要があれば2回目の手術を行います。

1回目 インプラント埋入 or 骨を作る手術(埋入と同時に行うこともあります)2回目 歯肉の形態を確認し、必要があれば歯肉を作る手術(1回目に同時にやることもあります)                             3回目 型採り                                  4回目 被せ物の装着

状況により仮歯の装着等で、回数が前後する場合がありますので、あくまで目安程度でご理解お願いします。

インプラント体と骨が結合する治癒期間は、上顎は6ヶ月程度、下顎では4ヶ月程度です。                                 治療後は、定期的なメンテナンスや毎日のケアが不十分であると、インプラント周囲炎になる恐れがあります。インプラント周囲炎は自然に治ることはないため、歯科医院で適切な処置が必要です。炎症が進行している場合は、インプラントの摘出や、突然抜け落ちてしまトラブルが考えられます。インプラント治療によってこれらのような問題が起きないよう、正確な診断と定期的なメンテナンスが必要です。

インプラントの保証期間

インプラント治療に対して、いろいろな心配や不安を感じている方が多いと思います。 実際の治療内容に関して、院長やスタッフから保険診療でも自費診療でも最適な治療法を選択、提案していますが、保証や治療後のケアなどについても非常に大切です。 当院ではそのような不安を軽減し、より安心してインプラント治療に臨んでもらうよう、保証制度を設けています。 これにより患者様の負担が減り、治療経過を見守ることで、患者様の安心・健康につながると考えています。

沼田歯科医院